「 クロアチア 」 一覧
-
-
ザグレブ(クロアチア)からリュブリャナ(スロベニア)までの鉄道移動
■ザグレブ(クロアチア)からリュブリャナ(スロベニア)までの鉄道移動
料金:片道112クーナ(約1700円)前日、ザブレブ中央駅のチケット売り場で購入
移動時間:2時間半
コメント:列車に乗ってすぐ、クロアチアの移民局らしき人が乗車してきて、列車の中でパスポートに出国スタンプをもらう。10分後に今度はスロベニアの移民局らしき人がきて、切符の確認と入国スタンプ、「申告するものは?」との質問を受ける。クロアチアはEU圏内とはいえ、シェンゲン協定に加盟してないからと思われる。
-
-
ザグレブのおすすめ写真撮影スポット(観光情報)
クロアチアの首都ザグレブ。特に何も観光をする事はないかな?と思ってましたが、街歩きをすると雰囲気が良く、意外と観光スポットだ。そんなザグレフの【おすすめ写真撮影スポット】と写真をご紹介。
-
-
ザグレブにある日本大使館
お世話になってるロケットニュースの姉妹サイト【Pouch】から、素敵な記事を発見。
クロアチアの反政府デモ隊が、日本大使館前で停止し黙祷
宿泊してるバズバックパッカーズから近いので行ってみる。ザブレグ中央駅から近く、この近辺は各国の大使館が並んでる。目の前に大規模な公園もあり、ザグレブ市民憩いの場所。大使館よ
-
-
プリトヴィツェ湖群国立公園 info
2013/05/09 2012年 - 世界一周新婚旅行 アクセス, クロアチア, ザグレブ, プリトヴィツェ湖群国立公園, ホステル, 価格, 値段, 料金, 行き方
■ザブレグからプリトヴィツェ湖群国立公園の行き方
料金は往復180クーナ(バズバックパッカーズで申し込む)ホステルの前まで往復送迎。片道2時間半ほど。自力でローカルバスを乗り継いで行くよりも安いらしい。お迎えのバスは大型観光バス。朝8時半にお迎えがきて、他のホステルに宿泊してる人も順々にピック。最終的には9時半くらいにザグレブを出発。
帰りは17時にプリトヴィツェ湖群国立公園を出発し、20時頃帰宅。
-
-
ザグレブのおすすめ宿(ホステル)
2013/05/09 2012年 - 世界一周新婚旅行 クロアチア, ザグレブ, バズバックパッカーズ, ホステル, 安宿, 日本人宿, 評価, 評判
バズ バックパッカーズ (Buzz Backpackers)住所 :Đorđićeva 24, 10 000, Zagreb, Croatia Tell :+385 (0)1 4816 748金額 :一人130クナ(ミックスドミトリー)■設備キッチン(清潔)、wifiフリー(高速)、シャワー快適、共有スペースgood!
-
-
ドブロブニクの宿(SOBEという民泊というかホームステイというか)
ドブロブニクはホステルよりも、SOBEという民泊がお得。
イタリアから船でドブロブニクに到着後、民泊のおばちゃん達が声をかけてきます。
もちろん値段交渉も可能。
-
-
ドブロブニク(クロアチア)〜ザグレブ(クロアチア)までの移動
ドブロブニク(クロアチア)〜ザグレフ(クロアチア)ではバスで移動詳細。
■ドブロブニクの長距離バスターミナル
ドブロブニク港近く。旧市街からは歩くとかなり遠いので市バスを使うと良い。
ドブロブニク旧市街〜ドブロブニクバスターミナルまで12クーナ(170円)
-
-
生まれて初めてヌーディストビーチに行ってみた
ドブロブニクのもう一つの名物。それは公共のヌーディストビーチ!!
公共のヌーディストビーチって何だ?!ってツッコミたいですが、早い話、国の認可がおりてるヌーディストビーチです。認可がおりるって何だ!?っと、やっぱりツッコミたくなりますよね。
ドブロブニク旧市街から船で30分ほどの場所にある、ロクルム島。この島の1つのエリアがヌーディストビーチになってます。
-
-
ドブロブニクの夜景写真
ドブロブニク旧市街の夜景シリーズ。 日中と夜景、どっちが好きか聞かれると、絵にな …
-
-
【お土産】クロアチア代表ユニフォームが気になる
2013/05/08 2012年 - 世界一周新婚旅行 お土産, クロアチア
ヨーロッパのお土産屋の定番、サッカーユニフォーム。
その国の代表ユニフォームや、クラブチームのユニフォームだったり。東京だったら日本代表のユニフォームだったり、FC東京だったりするのか?クロアチアのドブロブニクは世界中から観光客が来る事もあり、たくさんのお土産屋さんがあり、どこのお店でもクロアチア代表のユニフォームがあるんですが、それがめっっちゃがカッコいいんです!
これ、夏に東京で着たら浮くかな?今になって、買っておけば良かったと後悔してま
-
-
フォトグラファーが推薦!プロが教えるドブロブニク旧市街の写真撮影スポット、その2
旅行雑誌、パンフレット、絵はがきの様にドブロブニクの写真を撮りたい方必見!
プロのフォトグラファーがおすすめする、ドブロブニクの写真撮影スポットを紹介します。
今回は旧市街の城壁の上から。まずドブロブニク旧市街をぐるっと囲む城壁。これを歩くには入場料70クーナ(約1000円)を払わなくてはいけない。個人的にはこの城壁の上を歩くのは、入場料を払う価値は断然あります。
-
-
フォトグラファーが推薦!プロが教えるドブロブニクの写真撮影スポット、その1
旅行雑誌、パンフレット、絵はがきの様にドブロブニクの写真を撮りたい方必見!
プロのフォトグラファーがおすすめする、ドブロブニクの写真撮影スポットを紹介します。
が!今回、ドブロブニクで1番肝心の写真スポットですが、色んな場所から撮りすぎたため、スポットではなくアバウトで紹介してしまう部分があります。本当に申し訳ありません。でも大体の場所はつかんでるので、後は自分の足で探すのもあり!是非トライしてみてください。