「 ケルン 」 一覧
-
海外で一番旨いラーメン屋と評判のデュッセルドルフ「匠」
デゥッセルドルフに来た1番の理由は、「匠」でラーメンを食べることです!!今回のように、短期間の旅行であれば、海外で日本食を食べるほどでもありませんが、前回長期旅行中に、このデュッセルドルフの「匠」を知り、どうしても行きたかったにも関わらず、行けなかったので、今回リベンジです!
デュッセルドルフ「匠」のラーメンレポート
デュッセルドルフは芸術的な分野でも知られた都市で、デュッセルドルフ芸術アカデミーから著名人も輩出されています。また、デゥッセルドルフ市民の1割は日本人!と言われるほど、日本企業が進出しています。
-
ケルンのクリスマスマーケットが美しすぎる!
2014/06/02 パリ・ドイツ クリスマスマーケット, ケルン, ドイツ
ケルンの気候は、12月1週目で東京の冬より少し寒く感じました。(パリと同じ位です)
体感ですが、夜の気温は東京の冬と変わらないと思います。ただ、日中が寒いです。東京だと晴れた日は少しぽかぽか感じますが、パリもケルンも、日中もどよーんと位天気の為か、日中も寒く感じました。
ただ、日本からの服装と変えるほどではありません。(コート2枚着るとかは不要)
-
ケルンのおすすめゲストハウス(宿)情報
ステーション – ホステル フォー バックパッカーズ
▼ケルンで泊まったゲストハウス
Station Hostel▼料金
シングルで32ユーロ。ドミもあったが値段は不明。▼設備
共同シャワー、共同キッチン・コミュニティスペース、朝食は別料金、wifiはあるがiPhoneが繋がらない、
-
パリからケルン(ドイツ)までの一番安い移動方法
パリ〜ケルンまでの移動
▼列車
Thalys 9413(早朝8:01分パリ発)▼料金
35ユーロ(3ヶ月前に予約)
日本語対応もしているレイルヨーロッパで予約。予約手終了もかかり、なんだかんだで6500円かかった。この区間は格安航空も調べたが、一番安かったのは列車でした。
-
女子一人旅第二弾!パリ・ドイツクリスマスマーケットを巡る7泊9日の旅
私の働いてる会社は、お盆休暇、年末年始休暇の他に、一週間のリフレッシュ休暇制度があります。今回はリフレッシュ休暇を利用して、パリ、ケルン、ディッセルドルフ、ミューへンを女子一人旅に行って来ました!