「 駐在妻 」 一覧
-
【2017年】アジアの駐在員が本当に喜ぶお土産はこれ!!
意外と人気記事、「駐在員が喜ぶお土産シリーズ」の2017年版を書きます。 今回ご紹介するのは2点です。
前回までの駐在員が喜ぶお土産シリーズ
駐在員が本当に喜ぶお土産リスト
駐在員妻グループで話題のお土産
【2015年】東南アジアの駐在妻が本当に喜ぶお土産リスト
-
【2015年】東南アジアの駐在妻が本当に喜ぶお土産リスト
大人気企画、駐在員が本当に喜ぶお土産リストと駐在妻グループで話題のお土産に続き、 …
-
【ドバイ スーパーの物価】駐在予定の方必見!
ドバイってめっちゃ物価が高くて高須クリニックの院長クラスじゃないと行けない!っとイメージありませんか。そんな事はありません。スーパーの物価だけなら東京よりもちょい安い程度。もちろん日本からの輸入品は関税がかかるので高いですが、パッケージだけ日本語の日本食もどきなら安いです。
またドバイの人口の8割が外国人労働者(主にインド、パキスタン、ネパール、フィリピン、その他の中東圏)なので、デカいスーパーではなく一本路地に入ったスーパーに入れば格安で食材が手に入ります。基本大型スーパーは現地の富裕層か駐在員しかいません。
3年前夫と行った、宿泊先近くのインド人のオーナーが運営しているインド人がたくさんいるインド料理(カレー)が美味しかったのが忘れられません。一本道を入ると、インド人家族の集合住宅で、皆楽しそうにクリケットをしているのが印象的でした。