フォアグラが格安で買えるハンガリー!
世界3大珍味のフォアグラ。
近年動物虐待との声が多数あり、世界中がアンチフォアグラブームで年々減少の一歩をたどってます。
中央市場に行ってみた
そんな事はさておき、ハンガリーはフォアグラの生産地として有名で、物価の安いハンガリーでは格安でフォアグラが買えるようなので、さっそく中央市場に行ってきました。

ブダペスト市民の台所「中央市場」


こういうお土産が大好き!

ちょっとだけ傾いてるせいか、長くいるとフラフラしてきた。

フォアグラよりもこっちを買おうか真剣に悩む事15分。
フォアグラの料金
お目当てのフォアグラを発見!
なんと1キロで5990フォリント(約2000円)と本当に安くてビックリ!
ビックリと書きましたが、結婚式で1度食べた事があるくらいで、実際買った事ないのでわかりません。
世界3大珍味が100グラム200円。SEIYUの国産牛肉とそんなに変わらないなんて。。。
調理してみた
早速、宿に戻り調理。
油が多くて、体温ですぐに溶けてしまうので、小麦粉をまぶして、塩こしょうで味付けをしてみる。お腹がもたれないように、パンと野菜いためも一緒に。

焼くとスゴい量の油が出てくる!

フォアグラ完成!焼いたら小さくなってもうた。
お味の方はと言われると、微妙。。。
また食べたいと言われると、もういいかなって思ってしまう。これならアルゼンチン牛の勝ちです。
うん、ハンガリーでフォアグラを食べる。これも経験ですね。日本に帰国したときのネタに。
- 2012年 - 世界一周新婚旅行 ハンガリー, フォアグラ, ブダペスト中央市場