「 取得 」 一覧
-
-
個人でロシアビザを自力で申請取得する方法(一度追い返されました)
事前に友人からロシアVISAは個人で簡単に取れるときいていて、早速私たちもチャレンジ! 2週間以上あれば無料でVISAがとれるとあり、出発の2ヶ月前から準備しました。(2014年6月現在)
■ロシアの最新VISA申請情報についてはHPでご確認ください。
http://www.rusconsul.jp/hp/jp/visa/visa.html#annai全体の流れ
•VISA申請に必要なバウチャーを取得
•ロシア大使館HP上で、オンライン査証申請フォームに入力
•ロシア大使館にVISA申請に行く(1.2 で準備したものをプリントアウト)
•ロシア領事部にVISAを受け取りにいく
-
-
バンコクでミャンマービザ取得!
2014/03/20 2012年 - 世界一周新婚旅行 バンコク, ミャンマービザ, 取得
イーペン祭が終わり、チェンマイからバンコクへ。バンコクではミャンマービザを取得する為に寄りました。
事前にバンコクに滞在していた夫は翌々営業日発行、時間のない私は即日発行で受領できました。
「1日に申請できる枚数が決まっているので、即日発行を断られる。」という噂をきいたのですが、当日寝坊した私は、11時の到着でしたが、何の問題もなく即日発行してもらえました。ミャンマー領事館の場所(バンコク)
ミャンマー領事館の場所は、BTSスラサック駅から歩いて5分位。大通りから少し入ったところですがすぐに分かります。カオサンからだと、バスorタクシーです。寝坊した私はカオサンからタクシーで