「 格安航空会社まとめ 」 一覧
-
【搭乗記】香港エクスプレスのスイートシートに2000円払う価値有り
2016/01/10 2016年 - 海外旅行, 格安航空会社まとめ, 香港・マカオ(お正月) シート, セール, 席, 機内食, 香港エクスプレス
2015年-2016年の年末年始旅行に選んだのは香港・マカオ!
色々理由はありますが、大きな理由としてLCC香港エクスプレスのセールで運良く買う事ができたからです(2015年夏購入)
今回は行きは1人2000円を払いスイートシートと呼ばれる足下が広い一番前の座席、そして帰りは一般的なスタンダードシートと座り、両方のシートを徹底調査しました。
-
アテネからサントリーニまで飛行機(ライアンエアー)で行ってみる
2015/09/06 ギリシャ-アブダビ(経由), サントリーニ島, 格安航空会社まとめ VISAチェックスタンプ, アテネ, オンラインチェックイン, サントリーニ, ライアンエアー, 感想, 持ち込み荷物, 荷物制限, 預け入れ荷物, 飛行機
アテネからサントリーニまで何かと罰金を取られる!と噂の格安航空ライアンエアーで行ってみるに乗ってみました!
オンラインチェックイン
絶対に忘れてはならないのが、事前のオンラインチェックインと、航空券の印刷!これは必須です。 これを忘れると罰金です。
-
中国東方航空に乗ってみた。評判通り期待を裏切らない!できることなら2度と乗りたくない
ロシア旅行のフライトで選んだのが、行きはベトナム航空のホーチミン経由→モスクワ、帰りは中国東方航空の上海経由→成田着だった。
上海を基点にフライトをする中国東方航空。実は近年LCCよりも安いフライトとして有名だが、とにかく評判が悪く、安さ重視のバックパッカーから避けられてきた航空会社でもあった。普段旅行をしない友人夫妻がが旅行代理店の格安ツアーに申し込んだところ、中国東方航空の上海経由でパリにいったところ、フライトが悪夢すぎて、二度と海外旅行には行かないと嘆いたほど。とにかく深夜でもずっと喋り続け、ゴミは廊下にあふれ、子どもが座席でおしっこするという荒れ放題。
-
スカイスキャナーよりも楽天トラベルの方が安い!
結論から先に書きます。ケースバイケースです。目的地時期にもよりますが、調べる価値はあります。実際、スカイスキャンーよりも安い便でニューヨークやロサンゼルスに行く事もできました。
航空券を探すコツはスカイスキャナーと楽天トラベルで比較
以前、スカイスキャナーの裏技、国籍を変更すると安いフライトが見つかるお話を書きました。私自身、このやり方でずっと探していましたが、最近、世界一周をした猛者たちからこんな声が聞こえてきました。「スカイスキャナーのよりも楽天トラベルの方が断然安い!」
実は私自身も日本から出発する便は、楽天トラベルの方が安いケースもあると認識してました。事実、ロサンゼルスやニューヨークへ行った時も、スカイスキャナーよりも3万円ほど安いチケットで楽天トラベルで見つけました。それ以来、日本から出発する航空券を探す際には、スカイスキャナー(国籍日本)→スカイスキャナー(国籍スペイン)→楽天トラベルの順番で探してます。
では楽天トラベルがどれだけ安いか、このブログで実証したいと思います。
-
トランジットの裏技 | 効率良く旅行する方法
飛行機で目的地に向かう際、途中経由地で乗り換えがあったりするケースがあります。近年、東京から安いフライトを探すと、仁川(韓国)乗り換えや、上海乗り換えが一般的です。今回はトランジットを有意義に過ごす裏技について書きます。
-
格安航空IndiGoに乗ってカトマンズからデリーまで行ってみた。
妻です。夫婦旅を続けていた私ですが、夫と1ヶ月の別行動。そう、人生初の一人旅。しかも選んだ国はインド。初めての人生女子一人旅 in インドです。これからしばらくの間、このブログを私が更新して行きますね。
タメルからカトマンズ空港まで
タクシー:300ネパールルピー。少しふっかけられますが、300が妥当な金額だそうです。
-
イビザ(スペイン)からテヘラン(イラン)飛行機移動
2013/08/26 2012年 - 世界一周新婚旅行, 格安航空会社まとめ LCC, イラン, エアベルリン, テヘラン, トランジット, ペガサスエアライン, 格安航空会社, 格安航空券, 移動, 飛行機
イビザ(スペイン)からテヘラン(イラン)まで24時間かけて移動。
まず、イビザからエアベルリンに乗りデュッセルドルフ(ドイツ)を経由してトルコのイスタンブールまで。
イスタンブールからペガサスエアラインに乗ってテヘラン(イラン)に入りました。
-
スペイン各地を拠点としてる格安航空会社LCCのブエリング航空(Vueling Airlines)を使えば、どこでも行ける!
スペイン各地を拠点としてる格安航空会社LCCのブエリング航空(Vueling Airlines)を使えば、どこでも行ける! 今回紹介するのは「バルセロナ・エル・プラット国際空港」「マドリード・バラハス国際空港」をハブ空港にして運行してる、格安航空会社LCC、ブエリング航空(Vueling Airlines)だ。
-
パリ(フランス)からビルバオ(スペイン)飛行機移動
■パリ(フランス)からビルバオ(スペイン)飛行機移動
●飛行機
ブエリング航空(Vueling Airlines)
●料金
片道60ユーロ+荷物代15ユーロ(2012年7月データ)
●所用時間
約1時間30分
●コメント
2週間前に予約。検索サイトスカイスキャナーから直接ブエリング航空に予約。
パリ(オルリー)から出発
-
スカイスキャナーの裏技 | 格安航空LCCは本当に安いか?
■格安航空LCCは本当に安いか?●航空会社のホームページの値段を確認する■スカイスキャナーの裏技!スカイスキャナーの裏技。それは国籍を変更する事だ。
これを知ってる人は少ない裏技である。必ず確認しよう。居住国をスペインにしたところ、チュニス航空が約41ユーロになった。日本在住や、チュニジア在住だと61ユーロ(50ポンド)だが、スペイン在住にすると41ユーロ。約20ユーロもお得なる。居住区をスペインにするだけで、今まで表示されない代理店が出てるくる。
僕はこの仕組みがわからない。①日本語、日本国在住で検索
②出発国在住、出発国のファーストランゲージで検索
③スペイン在住、スペイン語で検索
■出発時間と到着時間
-
オランダ各地とパリを拠点としてる格安航空会社LCCのトランザビア航空を使えば、どこでも行ける!
オランダ各地とパリを拠点としてる格安航空会社LCCのトランザビア航空を使えば、どこでも行ける!
今回紹介するのは「ロッテルダム空港」をハブ空港に「アイントホーフェン空港」「スキポール空港」「オルリー空港」を焦点都市として運行してる、格安航空会社LCC、トランザビア航空だ。
-
チュニス(チュニジア)からパリ(フランス)飛行機移動
■チュニス(チュニジア)からパリ(フランス)飛行機移動
●飛行機
トランザビア航空
●料金
片道90ユーロ(2012年7月データ)
●所用時間
約2時間20分
●コメント
1ヶ月以上前に予約。検索サイトはスカイスキャナー。トランザビア航空はオランダの格安航空会社でアムステルダムをハブとしているが、近年パリからも各地
-
アラブ首長国連邦のシャールジャを拠点としてる格安航空会社LCCのエアアラビアを使えば、どこでも行ける!
アラブ首長国連邦のシャールジャを拠点としてる、格安航空会社LCCのエアアラビアを使えば、どこでも行ける!
今回紹介するのは『シャールジャ国際空港』をハブ空港として運行してる、格安航空会社LCC、エアアラビアだ。
掲載してる値段は2013年5月調べで、2013年6月の値段を掲載してる。
※20キロの預けに持つが有る場合は20DH(600円程度)別途でかかるので注意
-
ドバイ(UAE)からアンマン(ヨルダン)飛行機移動
■ドバイ(UAE)からアンマン(ヨルダン)飛行機移動
●飛行機
フライドバイ●料金
片道9,500円(2012年4月データ、クレジット清算だったので円計算)●所用時間
約3時間15分●コメント
1ヶ月以上前に予約。ドバイ国際空港第2ターミナルから出国。ドバイ国際空港第2ターミナルはドバイメトロが通じてない。第1ターミナルまで地下鉄で行き、そこからタクシーも考えたが空港タクシーは割高と聞いていたので、市内からタクシーで第2ターミナルへ行った(30DH)。
フライドバイは特に広くも狭くない、普通のLCCだった。
-
エアアラビアを使いイスタンブールからシャールジャ(アラブ首長国連邦)まで移動
■イスタンブール(トルコ)からシャールジャ(アラブ首長国連邦)飛行機移動
●飛行機
エアアラビア●料金
片道13,000円(2012年4月データ、クレジット清算だったので円計算)●所用時間
約5時間●コメント
1ヶ月以上前に予約。中東で1番メジャーな格安航空エアアラビアに搭乗。エアアラビアはドバイから15kmほど離れたシャールジャ国際空港をハブ空港にしてる中東のLCC。
シャールジャ国際空港はドバイの裏口と言われており、インド人、パキスタン人などの労働移民の窓口とされてる。事実、僕たちがシャールジャ国際空港に到着した時、「ここはインドか!」とツッコみたくなるほど、入国審査に大量の労働移民が。
インド人やパキスタン人の労働移民ばかりが使うシャールジャ国際空港に、日本人観光客がいたらそりゃ怪しいです。僕らは問答無用で別室送り。「UAEは初めてか?」「なんでシャールジャ国際空港を使う?」「どのくらい滞在するのか?」など、えらーい審査官に10分ほど尋ねられた。ちなみにイスタンブールはアタテュルク国際空港ではなく、格安航空LCCが発着してるサビハ国際空港だ。
□アゴラゲストハウス 〜 サビハ・ギョクチェン国際空港(シャトルバス):27リラ
□シャールジャ国際空港 〜 ドバイ市内(シャトルバス):20DH