【お土産】タイ•パーイのナイトマーケットのクオリティーレベルが高い訳(写真多め)

パーイが近年発展した理由
パーイは10年前まで何にもない村でした。
強いて言うならパーイはチェンマイから首長族の村メーホンソンのツアーの中継地点として旅人が立ち寄るくらいのレベルでした。
それが数年前、タイで公開された映画「パーイ•イン•ラブ」などの映画やドラマのロケ地に使われるようになり、タイ人の間で流行、更に外国人旅行者にもその流行がきました。

ナイトマーケットで売られるお土産は全てオリジナル
外国人の人口密度が高いパーイ。そうなると彼らをターゲットにしたお土産屋さんが出来てくるのが商売の流れ。
ただし、バンコクやチェンマイなどで売られているものを売っても、既に買っていたりしているので、それでは売れない。
そこでタイの若手デザイナーを多く呼び込み、パーイオリジナルのグッズやお店を作りました。
これが旅行者の購買意欲を駆り立て、今ではパーイグッズは旅行者の間で大人気。
欧米人バックパッカーが好きそうなお土産で、尚かつパーイという文字やデザインを入れる事により、人気が高くなります。
パーイにしか売ってないお土産でしたら、バンコクやチェンマイに戻って買うので遅い、そりゃパーイで買いますよね。
これからパーイに行かれる方は是非パーイグッズを買ってみて下さい。
日本に戻っても着れるTシャツがたくさんあります。
パーイで売ってるお土産一覧

タイ記事一覧
プーケット
エアアジアでカトマンズからプーケットまで飛んでみた
ピピ島は中国人だらけ
プーケットからバンコクまでのエアアジアでVIP移動
バンコク
カオサン通り近辺のオススメ宿(貧乏バックパッカーにはオススメしません)
バンコクのスネークファーム(タイ赤十字病院)で予防接種
チェンマイ
バンコクからチェンマイまでの移動情報
チェンマイのオススメ宿情報(貧乏バックパッカーにはオススメしません)
【お土産】タイで売ってるTシャツが面白すぎる。
迷ったらこれ!ハズさないタイお土産3選
【お土産買いすぎた!】タイ•チェンマイの郵便局から、日本へ船便で荷物を送ってみた
チェンマイのイーペン祭(ロイクラトン•コムローイ)完全攻略版
ランタンの写真撮影方法(スカイランタン、聖ヨハネ祭、クパラナイト、コームローイ、イーペン際)
パーイ
チェンマイからパーイの行き方
パーイで高級ホテルのプールに行ってみる(Phu Pai Art Resort)
パーイのおすすめ宿情報(貧乏バックパッカーにはオススメしません)
【お土産】タイ•パーイのナイトマーケットのクオリティーレベルが高い訳(写真多め)
バンコク(再び)
バンコクからヤンゴンまでの飛行機移動
- 2012年 - 世界一周新婚旅行 お土産, ナイトマーケット, パーイ, 観光