【香港のお土産】ジェニーベーカリークッキーを買ってきました!(Jenny Bakery cookies)
2019/04/07
※2016年5月4日に追記してます
2016年お正月、今回初めて知ったジェニーベカリークッキー。
香港・マカオ旅行が決まってお土産何にしようかぁ。とネット検索していたところ、ジェニーベーカリークッキーに大量の人だかりができている写真を見て興味を持ちました!
私たち3年前にも香港に行っており、しかもこのジェニーベーカリーの店舗があるミラドール マンション (美麗都大廈)に泊まっていたにも関わらず、このクッキーの存在を知らなかったのです。いつのまにこんなに流行ったのでしょうか?!詳しいかた教えてください。
Contents
販売している場所
私たちが行ったお店は、尖沙咀店(チムサーチョイ)のミラドール マンション (美麗都大廈)です。
待ち時間について
10時開店に合わせて、お店に到着したのは10分ほど前です。
お店前には列ができていなかった為、「余裕だ~」なんて思ったのもつかの間、ビルの外に50名程の行列があったのです。。
外の行列(*)で青い札をもらった人が、ビル内にあるお店前でくることができクッキーを買う事ができる仕組みになっていました。
並んだ時間は開店までの10分+α程度です。開店時間になると、順番に青い札をもらい前に進むことができました。
*外の行列は、メトロN5付近です。
販売個数制限について
ちなみに11時くらいに行った私の家族も少し並んだものの、買うことができたそうです。事前に調べたネット情報によると、1人で買う事のできる個数制限がある。とあったのですが、その時は個数制限はありませんでした。
夫婦2人で自分達用と、お土産用に定番の4MIX Butter Cookiesを4缶と、ヌガーを1缶購入しました。持ち帰り用の袋は1枚目は無料、2枚目以降は2HK$払う必要があります。
料金・値段について
小:70HK$、大:130HK$ 小サイズは、34~5枚でした。(最初何枚か食べた後に数えたので、恐らくこの位の枚数だと思います。。) 大サイズは、小の2段分です。
気になるお味(感想)
肝心の味ですが、美味しかったです。昔ながらのバター多めのサクサククッキーといった感じです。ヌガーは牛乳+わずかにヨーグルト風味のヌガーでナッツなどが入って柔らかめです。私は好きな味でしたが、うちの家族はまぁまぁだと言っていたので好みですね。
お土産として最適
香港~マカオへのフェリー移動&日本への帰国便を経ても、クッキーは1枚も割れておらず無事でした!
2016年5月最新情報
実は2016年のGWにも香港に行って来ました! 以前の場所は1階ですが、2階に移動してました。
GW(日曜日の14時くらい)に行って来ましたが、一部売り切れのものもありますが、大体のものは買えます。
香港・マカオのお土産情報一覧
→【香港の新観光名所 スターバックス】70年代のタイムスリップした感覚になるぞ!
→【香港のお土産】ジェニーベーカリークッキーを買ってきました!(Jenny Bakery cookies)
→【3年ぶり】印鑑で有名に嘉欣印社(KAR YAN SEAL)に行ってみた
香港・マカオ一覧
- 【感動】羽田空港の国際線ターミナルに六厘舎があるぞ!
- 【搭乗記】香港エクスプレスのスイートシートに2000円払う価値有り
- 香港国際空港から市内までエアポートバスで簡単に行く方法
- 【香港の新観光名所 スターバックス】70年代のタイムスリップした感覚になるぞ!
- 香港で泊まったホテル(イートン 香港)
- 【香港のお土産】ジェニーベーカリークッキーを買ってきました!(Jenny Bakery cookies)
- 【福山雅治も大絶賛!?】香港のレストラン 王子飯店について
- 【3年ぶり】印鑑で有名に嘉欣印社(KAR YAN SEAL)に行ってみた
- 【2016年最新情報】フェリーで香港からマカオまで行く方法
- 【2016年】シェラトン・マカオのクラブラウンジに泊まってみた
- マカオのスターバックスに行ってみた
- 中華以外でオススメのレストラン(マカオ)
- 【マカオでお勧めのレストラン】 ポルトガル料理~Antonio~
- 【完全攻略】ダンシングウォーター・マカオについて
- 【マカオのお土産】ゆるキャラ!?ソーダパンダ
- マカオタワーのバンジージャンプにチャレンジ!!やっぱり無理でした・・・
- 【フェリー】マカオからダイレクトで香港国際空港に戻る