【レポート】エティハド航空のビジネスクラスに乗ってみた
2017/02/19
いつものように、カウンターでチェックインし荷物を預け、搭乗時間になりゲートで待っていた私たち。 何故か「カウンターへお越し下さい。」と呼ばれました。 カウンターへ行ったところ
「本日、エコノミークラスのお席が満席でございますので、お二人の席をビジネスクラスへの移動させて頂けますでしょうか?」
と突然言われたのです! 内心、「まじ??ビジネスに乗って良いの?」と驚きだったのですが、「はい、大丈夫です。」と普通の返事をして、いそいそとビジネスクラスの席に乗り込みました。
ごく稀にエコノミー席のオーバーブッキングでビジネスに座れた!という話は聞いたこともあったのですが、まさか自分達がその状況になるなんて嬉しい誤算です♪
この件で、今年の運を使ったと思いますが、今年も既に折り返しなので問題なし!という訳で、棚ぼたで乗れたビジネスクラスをレポートしますー。
広さ
勿論広いです!!
エコノミー席の2.5倍ほどあります。座席前の足置き場にシートを前にスライドさせないと足が届かないほどです。 もちろん座席はほぼフラット、リクライニングも色んな倒し方ができ、なんとマッサージ付きです!
機内食
噂には聞いてましたがコースで出てきます。 メニューは勿論あるのですが、事前に好き嫌いは、要不要の品まで確認してくれます!
夜便に乗ったため、夜の10時過ぎ〜12時くらいまで、フルコースをゆっくり堪能しました。洋食&和食があり、どれも凝ったつくりです。勿論、私たち夫婦は一品たりとも逃さないよう食べましたが、かなりお腹いっぱいになります。
いつでも食べることのできるメニューとして、軽食の一つにステーキサンドがあり、必ず食べよう!と決めていたのですが、お腹いっぱいさと、ぐっすり眠りすぎたため食べることができませんでした。。これは今でも惜しいことをした!と思ってますw
※全てのお料理は「ハラール」認定に従って用意されているとの事。そこらは中東のエアラインですよね。
アメニティ
靴下&アイマスクの肌触りがとってもGood!! また、コルゲートの歯ブラシセット、耳栓や爪やすりと耳かき綿棒。
さらにKORRESのハンドクリーム&リップクリームまでついてきました〜!今回、アテネでKORRESを買おうとリサーチしていた私は、この時点でテンションあがりまくりです。
あとは、ブランケットがエコノミーとは大分違うんですね。内側は肌触りのより少し起毛タイプで、普通に掛け布団のようでした。
マイル
エティハド航空はANAマイレージカードでマイルを貯める事ができます。ちなみに成田→アブダビ→アテネで片道3520マイルです。ランクによって違うのかな。。。分かる人がいたら教えて下さい。
感想(口コミ)
ビジネスクラスに乗ることができたので、食事&座席は満点です!
CAの方も大変親切で、何かときにかけてくださり目を覚ますとすぐに来てくれて、おしぼりを持ってきてくれたり、「お飲みものはいかがですか?」等、声をかけてくださいます。
成田→アブダビは12時間のフライトなのですが、食事して寝て食事してで、アッという間にアブダビに到着しました! ビジネスクラスって凄いですね〜。
貧乏性の私は、全メニューを逃すまいと一生懸命食事していたため、もっと寝ても良かったくらいです。 寝る間を惜しんで食事したのですが(笑)、それでも全てのメニューを食べることができませんでした。。
1点難をいえば、エティハド航空は映画のメニューが悪いです。。 日本語対応の映画はほとんどありませんし、英語でも古い映画ばかりでした。 何故か、ほとんどの映画に中国語(!?)の字幕でした。
「ギリシャ-アブダビ(経由) 一覧
- エティハド航空で行くギリシャ7泊10日の旅
- 成田空港、第1ターミナルのラウンジ情報
- 【レポート】エティハド航空のビジネスクラスに乗ってみた
- 【2015年8月】アブダビ空港の最新ラウンジ・免税店情報
- アテネを10時間で強行観光してみた
- アテネからサントリーニまで飛行機(ライアンエアー)で行ってみる
- サントリーニ空港からフィラまで一番安く行く方法(バス)
- サントリーニ島のフィラからイアまでの行き方(バス移動情報)
- サントリーニのホテル情報口コミ有り(2015年8月)
- プロが教えるサントリーニ島・フィラのドームの写真撮影スポット
- プロが教えるサントリーニ島・フィラの夕日・夜景の写真撮影スポット
- プロが教えるサントリーニ島・イアの夕日・夜景の写真撮影スポット
- プロが教えるサントリーニ島・イアの誰も知らない写真撮影スポット
- 【現地徹底調査】サントリーニ島のウェディングフォト
- サントリーニ島で一番オススメのカフェ情報
- サントリーニ島の物価
- アテネのホテル情報
- ギリシャで有名な化粧品「KORRES」で買い物をしてきた
- ギリシャのお土産情報
- オリンピアコスのスタジアムに行ってみる!
- アテネの地下鉄の乗り方(料金)
- スタバで名前を聞かれたら
- アテネ国際空港のラウンジについて
- アブダビ トランジットで6時間の強行観光に行ってみる